お家のワンちゃん、ネコちゃんの歯磨きを毎日していますか?若い頃から歯磨きを習慣にしておかないと、シニアになって歯石が気になり始めてからやろうと思ってもきちんと歯ブラシで歯磨きをするのはなかなか難しいです。 |お知らせ - ドッグベースキャンプ - Page 7

わんこの学校 ドッグベースキャンプ

045-903-1334

お問い合わせ
飾り画像

スタッフコラム

飾り画像

獣医師コラムVol.128「どうする高齢ペットの口腔トラブル」を公開

公開日:2021.06.22

ドッグベースキャンプに併設している動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラムVol.128「どうする高齢ペットの口腔トラブル」を公開しました。

コラムの一部をご紹介します。

--

お家のワンちゃん、ネコちゃんの
歯磨きを毎日していますか?

若い頃から歯磨きを習慣にしておかないと、
シニアになって歯石が気になり始めて
からやろうと思っても

きちんと歯ブラシで歯磨きをするのは
なかなか難しいです。

--

獣医師コラムのページへ続く。

月間メルマガキュティア通信Vol.128を発行しました

公開日:2021.06.18   
最終更新日:2021.06.22

月間メルマガキュティア通信Vol.128を発行しました。

キュティア通信では、犬のしつけ教室ドッグベースキャンプのしつけや、併設する動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラム、ネット通販キュティアショップなどのさまざまな情報をお届けしています。

キュティア通信は毎月18日頃に発行しています。

キュティア通信「今日もキュティアなワンちゃんと♪」のバックナンバーとご登録はこちら

獣医師コラムVol.127「だからペットの生肉食は要注意」を公開

公開日:2021.05.20

ドッグベースキャンプに併設している動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラムVol.127「だからペットの生肉食は要注意」を公開しました。

コラムの一部をご紹介します。

--

ペットにも根強い人気を誇る犬の生肉食
(生食)。
キュティアでは3つの条件がそろっている
場合のみと考えています。

生肉食が大丈夫な3つの条件は
・人間も生で食べることができる肉
・ドライフードを併用していない
・体力のあるペットである

ことなんです。

--

獣医師コラムのページへ続く。

キュティア通信Vol.127を配信しました

公開日:2021.05.18   
最終更新日:2021.05.20

キュティア通信Vol.127を配信しました。キュティア通信は月間のメルマガです。

キュティア通信では、犬のしつけ教室ドッグベースキャンプのしつけや、併設する動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラム、ネット通販キュティアショップなどのさまざまな情報をお届けしています。

キュティア通信は毎月18日頃に発行しています。

キュティア通信「今日もキュティアなワンちゃんと♪」のバックナンバーとご登録はこちら

獣医師コラムVol.126「トイプードルを鍼灸治療で」をアップ

公開日:2021.04.22

ドッグベースキャンプに併設している動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラムVol.126「てんかんのトイプードルを鍼灸治療で」をアップしました。

コラムの一部をご紹介します。

--

てんかんは2月頃から起こりやすくなります。
若い犬からシニア犬まで様々な年齢で見られます。

トイプードルのカトル君は6歳の時に
てんかん発作が起こりました。

エクセミドやイーケプラを服用して
いますが、今は鍼灸治療と合わせて
漢方薬も飲んでいます。

--

獣医師コラムのページへ続く。


スタッフブログ
お知らせ
キュティア老犬クリニック
キュティア老犬クリニック