お父さんは犬のしつけ方について一過言もっているケースが多いようです。子供の教育方針と重なってしまします。| 犬のしつけは人の子供の教育と一緒?

わんこの学校 ドッグベースキャンプ

045-903-1334

お問い合わせ

犬のしつけは人の子供の教育と一緒?

2013/05/20

春先は犬のしつけをはじめるシーズン!?

なのでしょうか
横浜市に引っ越されたきた方などからの
お問合せが増えています。

カウンセリングに来ていただき
トレーナー
と飼い主さん
もちろんワンちゃんも一緒に
お悩みやこれからのしつけの方針
などを話し合います。

週末のカウンセリンだと
ご家族でおみえになる方も
結構いらっしゃいます。

和やかなカウンセリングの後
すぐに申込みされる方もいれば

(ダンナさんも一緒にきているのに)ちょっと
相談してから連絡します
という方も。

お母さんは
健康で普通の社会性、普通の良い子になって
もらいたいの一心。

でもどうやら
お父さんはしつけ方について一過言もっている
ケースが多いようです。

方法や技術をわが愛犬とを結びつけ
難しく考えすぎたり
過大期待してしまう
そんな傾向が強いように思えますね~。

その逆の時ももちろんありますが

人の子供への教育方針・方法と
重ねてしまうときがあるんです☆

コメントをどうぞ


お知らせ
スタッフブログ
キュティア老犬クリニック
キュティア老犬クリニック