犬もいきなりレインコートを着たら「ガサガサするものを着せられて歩きずらいな~」と思うでしょう。普段から時々レインコートを着せて慣らしておきましょう。横浜市青葉区の犬のしつけ教室ドッグベースキャンプ。| 犬のレインコート

わんこの学校 ドッグベースキャンプ

045-903-1334

お問い合わせ

犬のレインコート

2012/06/18

梅雨の時期になると、外には

レインブーツを履いた人、
レインコートを身に着けている人、
傘をさしている人

普段見かけない格好をした人々がたくさん歩いています。

わんこたちにしてみたら怖くなってしまうでしょうね。

特にレインコートを着て長靴を履いて
傘までさしている
子供なんかは、
わんこからしてみたら宇宙人のように見えるかもしれません。

そんな中、外にでることは社会化を身につける絶好のチャンス!

先ずは、わんこ自身。
「ガサガサするものを着せられて歩きずらいな~(涙)」
そうです!わんこ用のレインコート!!

雨の日のお散歩のために、
とせっかく可愛いレインコートを買っておいたのに
嫌がって着ない。
そんなことになったら残念ですよね。

そこで、普段から時々着せて慣らしておくことで、
嫌がらず、怖がらずレインコートを着てお散歩する
ようになります。

また、私たちも傘をさすときにちょっとした気遣いを。

いきなりバサッと広げるとビックリしてしまうので、
先に開いておいてからわんちゃんを連れてくると
いいですね。

濃い色の傘よりも透明のビニール傘のほうが気にしないで
お散歩できるかもしれません。

梅雨の時期にも、その季節感を有効に使った
社会化のお勉強をしてみましょう!!

コメントをどうぞ


お知らせ
スタッフブログ
キュティア老犬クリニック
キュティア老犬クリニック