キュティア老犬クリニックでは、漢方薬の処方を始めました。漢方薬は一般的にゆるやかに効果が出てきますので、犬の体への負担を軽減しながらの治療の適しています。 |お知らせ - ドッグベースキャンプ - Page 47

わんこの学校 ドッグベースキャンプ

045-903-1334

お問い合わせ
飾り画像

スタッフコラム

飾り画像

キュティア老犬クリニックでは漢方薬の処方を始めました’13/06/06

公開日:2013.06.07

ドッグベースキャンプに併設されている老犬介護医療専門の動物病院キュティア老犬クリニックでは、

漢方薬の処方を始めました。

漢方は一般的にゆるやかに効果が出てきますので、犬の体への負担を軽減しながらの治療の適しています。

【ボケたのかしら その1】キュティア老犬クリニックの獣医師コラムVol.31 ’13/05/20

公開日:2013.05.20

ドッグベースキャンプに併設されている老犬介護医療専門の動物病院キュティア老犬クリニックの
獣医師コラムVol.31「ボケたのかしら その1」

今月からは犬の認知症(痴呆)についてお話したいと思います。

「最近呼んでも反応しないし ぼーっとしているの
 でも ものすごく食欲があるから大丈夫かな」
なんて思ったことはありませんか?
それは認知症の始まりかもしれません。

獣医師コラムのページへ続く

月間メルマガ「今日もキュティアなワンちゃんと ♪」Vol.31を配信 ’13/05/16

公開日:2013.05.16

横浜市青葉区犬のしつけ教室ドッグベースキャンプ、併設するキュティア老犬クリニック、
ネット通販キュティアショップの月間メールマガジン、キュティア通信「今日もキュティアなワンちゃんと ♪」Vol.31
を配信しました。キュティア通信は毎月15日の発行です。

--
Vol.31の紹介

災害があったとき
ペットとの生活がどうなるのか
気になりませんか?

阪神淡路大震災が起きた1995年
全国の犬猫飼育頭数は約1,700万頭。
--
キュティア通信「今日もキュティアなワンちゃんと♪」のバックナンバーとご登録はこちら

【犬の老化って?? ~ 老齢偏 ~】キュティア老犬クリニックの獣医師コラムVol.30 ’13/04/19

公開日:2013.04.19

ドッグベースキャンプに併設されている老犬介護医療専門の動物病院キュティア老犬クリニックの
獣医師コラムVol.30「犬の老化って?? ~ 老齢編 ~」

シリーズでお話している犬の老化についてのお話。
今回はシニア後期=老年期のお話です。

実は内臓が丈夫な子は
この時期が何年も続いたりもします。

獣医師コラムのページへ続く

月間メルマガ「今日もキュティアなワンちゃんと ♪」Vol.30を配信 ’13/04/15

公開日:2013.04.15

横浜市青葉区犬のしつけ教室ドッグベースキャンプ、併設するキュティア老犬クリニック、
ネット通販キュティアショップの月間メールマガジン、キュティア通信「今日もキュティアなワンちゃんと ♪」Vol.30
を配信しました。キュティア通信は毎月15日の発行です。

--
Vol.30の紹介

YouTubeで人気者の九官鳥「あべちゃん」。
「おしゃべり」とその姿に和まされます。

どうして
そんなに上手にしゃべるのだろう?

--
キュティア通信「今日もキュティアなワンちゃんと♪」のバックナンバーとご登録はこちら


スタッフブログ
お知らせ
キュティア老犬クリニック
キュティア老犬クリニック