ラサアプソのフランちゃんは心臓が悪く4年ほど前から毎日お薬を飲んでいましたがその他には大きな病気はありませんでした。 |お知らせ - ドッグベースキャンプ - Page 27

わんこの学校 ドッグベースキャンプ

045-903-1334

お問い合わせ
飾り画像

スタッフコラム

飾り画像

獣医師コラムVol.78「車いすでこんなにシニア犬生活が変わる」’17/04/20

公開日:2017.04.20

ドッグベースキャンプに併設されている東洋医学専門の動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラムVol.78「「車いすでこんなにシニア犬生活が変わる☆」を掲載しました。

コラムの一部をご紹介します。
--
ラサアプソのフランちゃんは
心臓が悪く4年ほど前から毎日お薬を
飲んでいましたが
その他には大きな病気はありませんでした。

ところが去年の夏に
急性胃腸炎を起こし
--
獣医師コラムのページへ続く。

月間メールマガジン「今日もキュティアなワンちゃんと♪」Vol.78を発行’17/04/15

公開日:2017.04.15

月間メールマガジン「今日もキュティアなワンちゃんと♪」Vol.78を発行しました。

キュティア通信では、犬のしつけ教室ドッグベースキャンプのしつけや、併設する動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラム、ネット通販キュティアショップなどのさまざまな情報をお届けしています。

キュティア通信は毎月15日頃に発行しています。

キュティア通信「今日もキュティアなワンちゃんと♪」のバックナンバーとご登録はこちら

獣医師コラムVol.77「東洋医学で腫瘍に向いあう柴犬」’17/03/22

公開日:2017.03.22

ドッグベースキャンプに併設されている東洋医学専門の動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラムVol.77「「東洋医学で腫瘍に向いあう柴犬」を掲載しました。

コラムの一部をご紹介します。
--
茶々ちゃんは12歳のおっとりとした柴犬。

7歳までは月に10日以上発作を起こし続けた
ほど強い癲癇(てんかん)を持ちながらも
マイペースで暮らしていました。

しかし2016年の春になって体調が悪化
しました。
--
獣医師コラムのページへ続く。

キュティア通信「今日もキュティアなワンちゃんと♪」Vol.77を配信’17/03/18

公開日:2017.03.18

月間メールマガジン、キュティア通信「今日もキュティアなワンちゃんと♪」Vol.77を配信しました。

キュティア通信では、犬のしつけ教室ドッグベースキャンプのしつけや、併設する動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラム、ネット通販キュティアショップなどのさまざまな情報をお届けしています。

キュティア通信は毎月15日頃に発行しています。

キュティア通信「今日もキュティアなワンちゃんと♪」のバックナンバーとご登録はこちら

獣医師コラムVol.76「犬も立春をすぎると鬼門の時季」’17/02/21

公開日:2017.02.21

ドッグベースキャンプに併設されている東洋医学専門の動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラムVol.76「「犬も立春をすぎると鬼門の時季」を掲載。

コラムの一部をご紹介します。
--
また漢方医学の五行説の考え方からも
とても体調を崩しやすい時季と言えます。

冬は「腎」の弱る季節です 。

特に年齢を重ねるとともに
「腎」は弱くなっていきます。

そして春は「肝」の季節。

--
獣医師コラムのページへ続く。


スタッフブログ
お知らせ
キュティア老犬クリニック
キュティア老犬クリニック