突然けいれん発作をおこした12才のフレンチブルドックの男の子。MRI検査を行ったところ脳腫瘍が発覚し 手術をすることに。術後すぐのリハビリで車いすにのせたところ、目が輝きいきなり歩き始めました。 |お知らせ - ドッグベースキャンプ - Page 23

わんこの学校 ドッグベースキャンプ

045-903-1334

お問い合わせ
飾り画像

スタッフコラム

飾り画像

獣医師コラムVol.88「犬の車いすでリハビリスイッチオン!」を公開’18/02/23

公開日:2018.02.23

ドッグベースキャンプに併設されている東洋医学専門の動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラムVol.88「「犬の車いすでリハビリスイッチオン!」を掲載しました。

コラムの一部をご紹介します。
--

福くんは
今月で12歳になったばかりの
フレンチブルドックの男の子。

昨年末
突然けいれん発作をおこしたため
MRI検査を行ったところ
脳腫瘍が発覚。

今年1月に腫瘍を摘出したのですが
手術の影響から右半身が麻痺して
しまいました。

--
獣医師コラムのページへ続く。

キュティア通信Vol.88を配信しました

公開日:2018.02.20

キュティア通信Vol.88を発行しました。

キュティア通信では、犬のしつけ教室ドッグベースキャンプのしつけや、併設する動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラム、ネット通販キュティアショップなどのさまざまな情報をお届けしています。

キュティア通信は毎月15日頃に発行しています。

キュティア通信「今日もキュティアなワンちゃんと♪」のバックナンバーとご登録はこちら

獣医師コラムVol.87「ホモトキシコロジー始じめました」’18/01/17

公開日:2018.01.18

ドッグベースキャンプに併設されている東洋医学専門の動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラムVol.87「「ホモトキシコロジー始めました」を掲載しました。

コラムの一部をご紹介します。
--
ホメオパシーが「生薬」
ホモトキシコロジーが「漢方薬」

に当たると考えていただくのが
分かりやすいと思います。

「自己治癒能力を最大限に
 発揮できるようにする」

という目的が同じため
鍼灸治療や漢方薬との
相性もとても良いです。
--
獣医師コラムのページへ続く。

月間メルマガ「いつもキュティアなわんちゃんと♪」Vol.87を発行’18/01/15

公開日:2018.01.15

月間メルマガ「いつもキュティアなわんちゃんと♪」Vol.87を発行しました。

キュティア通信では、犬のしつけ教室ドッグベースキャンプのしつけや、併設する動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラム、ネット通販キュティアショップなどのさまざまな情報をお届けしています。

キュティア通信は毎月15日頃に発行しています。

キュティア通信「今日もキュティアなワンちゃんと♪」のバックナンバーとご登録はこちら

獣医師コラムVol.86「飼い主だからこそ!動物たちの終末期」’17/12/20

公開日:2017.12.20

ドッグベースキャンプに併設されている東洋医学専門の動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラムVol.86「「飼い主だからこそ!動物たちの終末期」を掲載しました。

コラムの一部をご紹介します。
--
前回につづき
終末期医療についてお話をします。

キュティアへは
代替医療として東洋医学を求めたり
またセカンドオピニオンとして
たっぷり話をしたい聴きたい

ということでご来院される
飼い主さんが多くいらっしゃいます。
--
獣医師コラムのページへ続く。


スタッフブログ
お知らせ
キュティア老犬クリニック
キュティア老犬クリニック