|お知らせ - ドッグベースキャンプ - Page 17

わんこの学校 ドッグベースキャンプ

045-903-1334

お問い合わせ
飾り画像

スタッフコラム

飾り画像

獣医師コラムVol.103「犬も梅雨の湿邪(しつじゃ)に備える」を掲載

公開日:2019.05.25

ドッグベースキャンプに併設されている東洋医学専門の動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラムVol.103「犬も梅雨の湿邪(しつじゃ)に備える」を掲載しました。

コラムの一部をご紹介します。

--
ちょうどGWを境に外気も変わり
少しずつですが梅雨の湿邪
(しつじゃ)が体に入ってきている
ワンちゃんを見かけます。

梅雨はすぐそばまできています。

湿気にとても弱く
梅雨にいつも体調を崩していた
ミニチュアシュナウザーの女の子
メイプルちゃん。

--

獣医師コラムのページへ続く。

キュティアのメールマガジンVol.103を発行

公開日:2019.05.22

キュティアのメールマガジンVol.103を発行しました。

キュティア通信では、犬のしつけ教室ドッグベースキャンプのしつけや、併設する動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラム、ネット通販キュティアショップなどのさまざまな情報をお届けしています。

キュティア通信は毎月15日頃に発行しています。

キュティア通信「今日もキュティアなワンちゃんと♪」のバックナンバーとご登録はこちら

獣医師コラムVol.102「鍼灸治療で分離不安改善のMダックス」を掲載

公開日:2019.04.27

ドッグベースキャンプに併設されている東洋医学専門の動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラムVol.102「鍼灸治療で分離不安改善のMダックス」を掲載しました。

コラムの一部をご紹介します。

--
海くんは13歳の
ミニチュアダックスの男の子。

半年に一度の健康診断で
尿比重が低くなってきたものの
血液検査は正常ということで
経過観察となったのですが

先住犬が腎不全になってから
数か月でなくなってしまったことから
今からケアできることはないかと
キュティアに来院されました。

--

獣医師コラムのページへ続く。

キュティアのメールマガジンVol.102を発行

公開日:2019.04.24

キュティアのメールマガジンVol.102を発行しました。

キュティア通信では、犬のしつけ教室ドッグベースキャンプのしつけや、併設する動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラム、ネット通販キュティアショップなどのさまざまな情報をお届けしています。

キュティア通信は毎月15日頃に発行しています。

キュティア通信「今日もキュティアなワンちゃんと♪」のバックナンバーとご登録はこちら

獣医師コラムVol.101「ミニチュアピンジャーの四肢麻痺治療」をアップ

公開日:2019.03.24

ドッグベースキャンプに併設されている東洋医学専門の動物病院キュティア老犬クリニックの獣医師コラムVol.101「ミニチュアピンジャーの四肢麻痺治療」を掲載しました。

コラムの一部をご紹介します。

--
さて今月は
突然四肢の麻痺を起こした
15歳のミニチュアピンシャーの
モントくんのお話です。

モントくんは高齢ということもあって
後肢がフラついたり

排泄がふんばれないといった症状があり
半年前からステロイドを
1日おきに飲んでいました。

--

獣医師コラムのページへ続く。


スタッフブログ
お知らせ
キュティア老犬クリニック
キュティア老犬クリニック