台風15号では千葉に住んでいる私の親族も被害を受けました。 親族の家ではトイプードル(ノア君)を飼っています。停電が続いているため、とりあえず犬だけ私が横浜で預かることになりました。以前から旅行に行く際など、都合が合えば私が預かっていたので今回も普通に私の家で過ごして数日で帰りました。 |スタッフコラム - ドッグベースキャンプ - Page 7

わんこの学校 ドッグベースキャンプ

045-903-1334

お問い合わせ
飾り画像

スタッフコラム

飾り画像

避難に備える犬のしつけ

公開日:2019.09.18   
最終更新日:2023.05.09

台風15号では千葉に住んでいる私の親族も被害を受けました。親族の家ではトイプードル(ノア君)を飼っています。

続きはこちらから >

キャリーバックにも素直に入るチワワ

公開日:2019.07.25   
最終更新日:2025.03.29

キャリーバックにも素直に入るチワワ

青葉区に住んでいる生後7ヶ月になるチワワのアンリ君は、生後5ヶ月の頃に教室でのレッスンをスタートしました。
続きはこちらから >

急ぎ足のクレートトレーニング

公開日:2019.06.20   
最終更新日:2025.03.29

犬がクレートに入るように

青葉区に住んでいる9歳のトイプードルのペリー君。
続きはこちらから >

野犬もしつけでかわる

公開日:2019.05.25   
最終更新日:2023.06.08

野犬もしつけで変る

宮前区に住んでいる1歳になる雑種のしろ君。もともとは野犬で子犬の頃に保護され、今の飼い主さんのもとに来ました。

続きはこちらから >

犬のしつけは年代と共に変る

公開日:2019.04.27

港北区に住んでいる
生後8ヶ月のゴールデンドゥードル
(ゴールデンレトリーバーと
 プードルのmix)
のニコ君。

生後3ヶ月の時に
5回レッスンをスタートしました。

スタート時点ではまだ小さくて
ぬいぐるみの様な感じで
おっとりとした様子でした。

月2回ペースで4回までレッスンを
した段階で特に大きな問題もなく
良い状態だったので
最後の5回目はとっておく形にして
しばらく様子を見てもらうことに。

続きはこちらから >


スタッフブログ
お知らせ
キュティア老犬クリニック
キュティア老犬クリニック