初めての犬、さてしつけは?
公開日:2015.01.20
初めて犬と暮らすので
としつけ教室にこられる方が続いています。
飼い始めのしつけで行きつくところは
トイレと甘がみ。
前回はトイレについてお話しましたが
もう一つの甘がみについて
考えてみましょう。
続きはこちらから >
初めて犬と暮らすので
としつけ教室にこられる方が続いています。
飼い始めのしつけで行きつくところは
トイレと甘がみ。
前回はトイレについてお話しましたが
もう一つの甘がみについて
考えてみましょう。
続きはこちらから >
Sさんは生後4ヶ月のM.ダックスと
横浜市都筑区で毎日楽しくくらしています。
初めて犬を買うので
イロハを今のうちに覚えたい
と熱心に教室に通っています。
続きはこちらから >
8ヶ月のポメラニアンと一緒に暮らす
町田市在住のKさまの悩みは愛犬の無駄吠え。
「散歩中も吠えます」
「お家の中でもピンポーンに吠えます」
「何とかしたいんです 今のうちに・・・」
続きはこちらから >
皆様は
お家の中でのワンちゃんのテリトリーは
どうしていますか?
「出張で犬のしつけレッスンをお願いしたい」
ということでトレーナーがお邪魔すると
ワンちゃんは
家中どこでも自由に歩き回れる放し飼い
という飼い主さんが多いと気にしています。
続きはこちらから >
犬を飼うのは初めて。
犬についてもあまり知らなくて・・。
今のうちにしっかりしつけしたいです。
と5ヶ月のチワワの飼い主さまが
カウンセリングに来られました。
お話をしてみると
ネット検索をしたり雑誌を読んだりと
たいへん熱心に勉強されています。
トレーナーもビックリ!
ご利用案内|スタッフ紹介|スタッフコラム|しつけヒント集|サイトマップ
TEL : 045-903-1334
9:30 - 17:00 (日・祝祭日除く)


