多頭トレーニングにむけて、トレナーはいろいろなパターン、レッスン方法を事前に考えていました。いざはじめると想定外のことが いろいろ起きるではありませんか。犬のしつけは思うようにならないときも。 |スタッフコラム - ドッグベースキャンプ - Page 20

わんこの学校 ドッグベースキャンプ

045-903-1334

お問い合わせ
飾り画像

スタッフコラム

飾り画像

多頭のしつけトレーニング

公開日:2013.11.18

先住犬のココアちゃんは
4才のトイプードル。

そこに
4ヶ月の同じくトイプーのティノちゃんが
同居することになりました。
続きはこちらから >

診察台に上がるしつけレッスン

公開日:2013.10.18

「動物病院に行くのが好きな子は
 しっぽ振ってくださ~い!?」

「・・・・ ピタッ」。

続きはこちらから >

パピヨンって「おりこうさん」に敏感

公開日:2013.09.18

かわいいパピヨンを連れた
やさしそうなお母様が訪ねてこられました。

「ハワイ旅行に1週間行くんで
 ペットホテル探しているのだけど
 良さそうなところが見当たら
 ないのよ~・・・」
続きはこちらから >

拾い食いをやめるには

公開日:2013.08.18

この時期

木立、草むらや公園にはセミやカナブン
などの死骸がころがっていたりします。

お散歩中に愛犬が食べてしまって
びっくりした!

なんて経験はありませんか?
続きはこちらから >

犬のしつけは集中

公開日:2013.07.19

ちょっとつぶれた感じの鼻と
ピンと立った耳、そして体格とのバランスが
とってもキュートなダリちゃん。
1才半のボストンテリア。

お母様が
カウンセリングにこられた時の悩みは
続きはこちらから >


スタッフブログ
お知らせ
キュティア老犬クリニック
キュティア老犬クリニック