愛犬の災害時対策はしてますか?
公開日:2017.10.21
年1回受講しなければならない
横浜市の動物取扱責任者研修に
行ってきました。
毎年いろいろな分野の方の話を
聞きます。
今回はNPO法人ANICE(アナイス)
の理事長平井潤子さんによる
「災害時におけるペット対策」
という講演でした。
続きはこちらから >
年1回受講しなければならない
横浜市の動物取扱責任者研修に
行ってきました。
毎年いろいろな分野の方の話を
聞きます。
今回はNPO法人ANICE(アナイス)
の理事長平井潤子さんによる
「災害時におけるペット対策」
という講演でした。
続きはこちらから >
宮前区に住んでいる
3歳トイプードルのりょうちゃん。
インターホンがなると勢いよく吠えて
なかなかおさまりません。
家に来て間もない子犬を除けば
ほとんどの犬が
「インターホンが鳴ると吠える」
という行動習慣を持っています。
ご利用案内|スタッフ紹介|スタッフコラム|しつけヒント集|サイトマップ
TEL : 045-903-1334
9:30 - 17:00 (日・祝祭日除く)