犬の種類が違えば性格もちがいしつけ方もかわってきます。金メダルを獲得したザギトワ選手が秋田犬を飼うそうで注目されています。その影響か秋田犬を扱うペットショップやブリーダーに問い合わせが増えています。秋田犬は見ためが愛らしく温厚そうですが、もとは大型動物の狩猟犬。攻撃性が出ないようにしっかりしつけをしなければならない犬種です。 |スタッフコラム - ドッグベースキャンプ - Page 10

わんこの学校 ドッグベースキャンプ

045-903-1334

お問い合わせ
飾り画像

スタッフコラム

飾り画像

犬種が違えば性格もちがう、秋田犬は?

公開日:2018.03.25   
最終更新日:2023.07.03

秋田犬

ここ最近テレビ等で、秋田犬についてのニュースをよく目にします。平昌オリンピックのフィギアスケートで金メダルを獲得した、ザギトワ選手が秋田犬を飼うということで注目が集まっているからです。
続きはこちらから >

犬が問題行動するワケは?

公開日:2018.02.22   
最終更新日:2023.05.25

青葉区に住んでいる生後8か月になる柴犬のパニちゃん。甘噛み、足を拭こうとすると暴れる、撫でようとすると逃げる、などの問題行動を改善するために教室に通っています。

続きはこちらから >

本当にしつけができている犬って?

公開日:2018.01.17   
最終更新日:2023.06.03

犬用ガムを噛む犬

青葉区に住んでいる生後6か月ミニチュアプードルのピッピ君。とても人懐っこく素直な性格で、どこを触っても嫌がらず気の良いやんちゃ坊主という感じ。トレーニングの飲み込みも早く、オスワリ・フセなどもちゃんと出来、クレートにも素直に入って静かに待機できるほどお利口さん。

続きはこちらから >

犬のしつけ今は陽性強化トレーニング

公開日:2017.12.20

column20171220_pic1

犬のしつけ方
トレーニング方法はこの十数年で
大きく変化しました。

少し前まで
「犬の祖先オオカミである」
という考えのもと

飼い主がリーダーになるべき
というトレーニング方法が主流でした。

しかし現在は
ドッグベースキャンプでも
行っている陽性強化トレーニング

続きはこちらから >

掃除機に吠えるコギーのしつけ

公開日:2017.11.19

掃除機に向かって吠えるコーギー

宮前区に住んでいる1歳半になるコーギーのクーパー君。生後3か月から定期的にしつけのレッスンに通っています。この頃は掃除機に向かって吠えるようになってきました。
続きはこちらから >


スタッフブログ
お知らせ
キュティア老犬クリニック
キュティア老犬クリニック